お葬式の知識

密葬とはどのような葬儀でしょうか?

更新日:

密葬

遺族や近親者だけで営まれる葬儀を「密葬」といいます。密葬にはさまざまなケースがあります。たとえば、葬儀が年末年始にかかる場合や、遠隔地で死亡したようなケースでは、とりあえず身内だけで密葬を行い、あらためて本葬を行います。

個人が会社の代表者や著名人などで、参列者の人数がたいへん多くなることが予想される場合なども、本葬に先だって密葬を行います。最近では、本人が強く希望した場合や、家族だけで静かに見送りたいなどの理由で密葬を行うこともあるようです。また、変死などの理由で葬儀を公開したくないというケースもあります。

密葬を行う場合、火葬を終えるまでは亡くなったことを外部には伝えないのが習わしです。そして、後日あらためて本葬の通知を出します。ただし、近所の方々には、本葬までは弔問を控えてもらうように、事前に連絡をしておかなければなりません。密葬だけで本葬は行わない場合には、後日必ず通知状を送ります。

密葬の進め方

密葬の進め方はさまざまです。祭壇すら設けずに、火葬をして埋葬してしまうケースもあれば、僧侶を招いて通常の仏式の儀式を行うこともあります。あらためて本葬を行う場合には、簡略化することが多いようです。また、特に故人が希望したときなどには、特定の宗教によらない「無宗教葬」を営むこともあります。

本葬を行わない密葬の場合、周囲への配慮も必要です。「密葬」という言葉自体に暗いイメージがあるため、、親戚などの同意を得られないこともあるからです。また、葬儀に参列できない人のなかにも不満に思う大がいるかもしれません。

このようなことがないように、事後にあらためてあいさつ状などを送り、きちんと説明しましょう。また、親しい友人・知人などが故人に自主的に「お別れ会」や「偲ぶ会」などを開催する場合には、遺族も協力するのが礼儀でしょう。

近年、近親者だけで静かに心のこもった葬儀を営みたいという人が増えているようです。こうした葬儀を密葬とは呼ばずに「家族葬」と呼ぶこともあります。家族葬には、親戚や親しい友人・知人が加わることもあります。




-お葬式の知識
-,

Copyright© お葬式ナビ , 2022 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.